福岡大学の学費は高い?入学金や4年間の納入金・奨学金も紹介!

福岡大学は、九州でも難関の私立大学。立地が良く、学部も多いことから、学生からの人気も高いです。

とはいえ、福岡大学は私立のため、「どれぐらい学費がかかるかわからない…」「学費を払えるか心配…」とお悩みの方も多いでしょう。

しかし、私立だからといって選択肢から外すのはもったいないです!なぜなら、大学公式の奨学金が多く用意されているからです。

本記事では「福岡大学の学費」や「奨学金制度」について、ご紹介していきます。

菱田先生

ぜひ参考にしてください!

目次

福岡大学とは

福岡大学とは、福岡県福岡市の私立大学です。9学部31学科、2万人以上を有する九州最大級の総合大学です。スポーツ学部や医学部なども有しており、偏差値は37.5~65と幅が広くなっています。学生の数が多いため、「マンモス校」と呼ばれることも。

九州の大企業の経営陣には福岡大学出身の方も多く、九州における知名度や権威性はバツグンです。そのため、毎年多くの受験生が第一志望としている大学です。

福岡大学の学費【学部別】

福岡大学の年間納入金は、学費+委託徴収金(父母後援会費や学友会費等)で構成されています。

福岡大学は私立大学であるため、国公立大学と比べると納入額は高いです。また、学部によって学費も大きく異なります。特に、理系学部の場合は学費が高額になっています。

以下、学部ごとに学費を紹介します。

人文学部・法学部・経済学部・商学部

まずは文系学部の学費から紹介します。入学金は19万円、4年間の納入額はおよそ400万円と、福岡大学の中では最も納入額が安く済みます。(※)

※商学部第二部(夜間部)を除く

入学時納入金入学申込金(入学金)190,000
第一期分
学費等納入金
授業料[1]365,000
特別教育充実費
教育充実費90,000
委託徴収金26,710
第一期分 計[2]481,710
入学時納入金 計[1]+[2]481,710
第二期払込分第二期分
学費等納入金
授業料365,000
教育充実費90,000
第二期払込分 計[3]455,000
初年度納入金(合計)[1]+[2]+[3]1,126,710
2年次の年間納入金935,610
3年次の年間納入金935,610
4年次の年間納入金936,110
入学から卒業までに必要な納入金(合計)3,934,040

スポーツ科学部

福岡大学のスポーツ学部の場合、入学金が30万円、合計納入額は4年間で約500万円となっています。

文系学部よりも4年間で100万円以上費用が高くなるため、どちらの学部に行くか迷っている方は学費を軸に決めてもよいかもしれません。

入学時納入金入学申込金(入学金)300,000
第一期分
学費等納入金
授業料[1]405,000
特別教育充実費
教育充実費175,000
委託徴収金26,710
第一期分 計[2]601,710
入学時納入金 計[1]+[2]601,710
第二期払込分第二期分
学費等納入金
授業料405,000
教育充実費175,000
第二期払込分 計[3]575,000
初年度納入金(合計)[1]+[2]+[3]1,476,710
2年次の年間納入金1,175,610
3年次の年間納入金1,175,610
4年次の年間納入金1,176,110
入学から卒業までに必要な納入金(合計)5,004,040

商学部第二部(夜間部)

福岡大学の商学部第二部の場合、入学金が6万円、合計納入額は4年間で約170万円となっています。

4年間の学費としては、国公立大学の4年間と同程度です。昼間部と比べると200万円以上安いため、できるだけ学費を抑えたい方や、夜間に大学に通いたい方は検討してみても良いでしょう。

入学時納入金入学申込金(入学金)60,000
第一期分
学費等納入金
授業料[1]155,000
特別教育充実費
教育充実費40,000
委託徴収金22,370
第一期分 計[2]217,370
入学時納入金 計[1]+[2]277,370
第二期払込分第二期分
学費等納入金
授業料155,000
教育充実費40,000
第二期払込分 計[3]195,000
初年度納入金(合計)[1]+[2]+[3]472,370
2年次の年間納入金411,970
3年次の年間納入金412,470
4年次の年間納入金415,970
入学から卒業までに必要な納入金(合計)1,712,780

理学部・工学部

福岡大学の理学部・工学部の場合、入学金が24万円、合計納入額は4年間で約590万円です。文系学部やスポーツ学部と比べるとやや高額となっています。

入学時納入金入学申込金(入学金)240,000
第一期分
学費等納入金
授業料[1]500,000
特別教育充実費
教育充実費190,000
委託徴収金26,710
第一期分 計[2]716,710
入学時納入金 計[1]+[2]956,710
第二期払込分第二期分
学費等納入金
授業料500,000
教育充実費190,000
第二期払込分 計[3]690,000
初年度納入金(合計)[1]+[2]+[3]1,646,710
2年次の年間納入金1,405,610
3年次の年間納入金1,405,610
4年次の年間納入金1,406,110
5~6年次の年間納入金
入学から卒業までに必要な納入金(合計)5,864,040

医学部医学科

福岡大学医学部医学科の場合、入学金が100万円、合計納入額は4年間で約3800万円です。私立大学の医学部医学科の学費は高額ですが、福岡大学はその中でもかなり高額なことで有名です。

入学時納入金入学申込金(入学金)1,000,000
第一期分
学費等納入金
授業料[1]1,956,000
特別教育充実費3,000,000
教育充実費344,000
委託徴収金26,710
第一期分 計[2]5,326,710
入学時納入金 計[1]+[2]6,326,710
第二期払込分第二期分
学費等納入金
授業料1,956,000
教育充実費344,000
第二期払込分 計[3]2,300,000
初年度納入金(合計)[1]+[2]+[3]8,626,710
2年次の年間納入金7,625,610
3年次の年間納入金7,625,610
4年次の年間納入金4,626,110
5~6年次の年間納入金4,617,110
入学から卒業までに必要な納入金(合計)37,738,260

医学部看護学科

福岡大学医学部看護学科の場合、入学金が27万円、合計納入額は4年間で約650万円です。医学部の中では最も安いですが、文系学部や工学部・理系学部と比べると高額となっています。

入学時納入金入学申込金(入学金)270,000
第一期分
学費等納入金
授業料[1]520,000
特別教育充実費
教育充実費235,000
委託徴収金26,710
第一期分 計[2]781,710
入学時納入金 計[1]+[2]1,051,710
第二期払込分第二期分
学費等納入金
授業料520,000
教育充実費235,000
第二期払込分 計[3]755,000
初年度納入金(合計)[1]+[2]+[3]1,806,710
2年次の年間納入金1,535,610
3年次の年間納入金1,535,610
4年次の年間納入金1,536,110
5~6年次の年間納入金
入学から卒業までに必要な納入金(合計)6,414,040

薬学部

福岡大学医学部看護学科の場合、入学金が40万円、合計納入額は4年間で約1250万円です。かなり高額ですが、医学部医学科の3分の1程度となっています。

入学時納入金入学申込金(入学金)400,000
第一期分
学費等納入金
授業料[1]675,000
特別教育充実費
教育充実費145,000
委託徴収金26,710
第一期分 計[2]846,710
入学時納入金 計[1]+[2]1,246,710
第二期払込分第二期分
学費等納入金
授業料675,000
教育充実費145,000
第二期払込分 計[3]820,000
初年度納入金(合計)[1]+[2]+[3]2,066,710
2年次の年間納入金2,095,610
3年次の年間納入金2,095,610
4年次の年間納入金2,087,110
5~6年次の年間納入金
入学から卒業までに必要な納入金(合計)12,528,260

福岡大学の特待生・奨学制度

福岡大学に行きたいけど、学費を払えるか不安…」と思っている方もいるのではないでしょうか。奨学金を借りることを検討している方もいるでしょう。

実は、福岡大学では学生の負担軽減のために独自の特待生奨学制度を備えています

経済的理由で学業継続に支障をきたすおそれのある学生を支援することを目的として、福岡大学独自の奨学・授業料減免制度が用意されています。独自の制度には大きく以下の3種類があります。

①給付型奨学金《返還義務なし》
②貸与型奨学金《返還義務あり》
③授業料減免制度

具体的には、以下のような制度が用意されています。

①給付型奨学金《返還義務なし》
  • 福岡大学課外活動給費奨学金
  • 福岡大学未来サポート募金給費奨学金
  • 福岡大学利子補給奨学金
  • 入試成績優秀者奨学金「FUスカラシップ」
  • 商学部第二部奨学金
②貸与型奨学金《返還義務あり》
  • 福岡大学奨学金
  • 福岡大学奨学金(緊急貸与)
  • 福岡大学有信会奨学金
③授業料等減免制度
  • 緊急給付型経済支援による授業等減免
  • 大規模災害及び感染症拡大の影響による授業料等減免

給付額や他奨学金との併用の可否などは、制度によって異なります。ここでは主要な制度をいくつか紹介します。

入試成績優秀者奨学金 FUスカラシップ

入試で優秀な成績を収めた学生を、「FUスカラシップ生」として採用する制度です。

FUスカラシップ生になると、最長4年間(医学部医学科・薬学部は最長6年間)授業料の半額が免除されます。他の奨学金との併給も可能なため、入試に自信がある方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

対象入試制度
  • 一般選抜(前期日程※)
  • 共通テスト利用型(Ⅰ期)

※医学部医学科・商学部第二部(会計専門職プログラム)は、一般選抜(系統別日程)

対象学部・学科

全学部・学科

奨学金額

授業料の半額(減免)

採用候補者数(最大対象者)

対象入試制度全体で800人程度

福岡大学特待生

「福岡大学特待生」とは、2年次以上で選ばれる制度です。

前年度の学業成績並びに品行が特に優秀と認められると、学部ごとの選考基準によって「特待生」として表彰されます。各学年、各学部学科から約200人が選ばれ、奨学金として30万円が授与されます。

大学で学業に力をいれようと考えている方は、こちらの奨学金を目指してみてください。

高等教育の修学支援制度(新入生対象)とは

福岡大学は、「高等教育の修学支援制度(授業料等減免・給付型奨学金)」の対象校に認定されています。

高等教育の修学支援制度とは?

学生の「学びたい」という気持ちを応援するために、文部科学省が行っている制度です。

文部科学省より引用

・授業料・入学金の免除/減額
・給付型奨学金の支給

以上の支援を受けることが可能です。対象者としては、以下の要件があります。

  • 世帯収入や資産の要件を満たしていること
  • 進学先で学ぶ意欲がある学生

支援金額は、世帯収入や進学先の種類(大学・短期大学・専門学校など)や一人暮らしかどうかなどによって異なってきます。

進学する前年の4月下旬から、高校などを通じて日本学生支援機構に申し込むことができます。

高等教育の修学支援制度にかかる福岡大学の取り扱いについて(新入生対象)

入学時納入金について

入学時納入金は、入学前の支払い時には減免されません。入学後に制度の手続きを行い、授業料減免の対象者であることを確認できた場合、7月ごろに減免相当額が還付される仕組みになっています。

他の奨学金との併用について
  • 入試成績優秀者奨学金「FUスカラシップ」
  • アスリート特別選抜入学者の授業料減免等

以上の奨学金は、「高等教育修学支援制度」と併用可能です。ただし、以上の奨学金によって授業料を減免した後の残額を「高等教育修学支援制度」で減免します。給付型奨学金も対象となります。

ただし、「商学部第二部奨学金」の場合、「高等教育の修学支援制度」と併用可ですが、授業料等は全額免除されるため、給付奨学金のみが対象となります。

福岡大学の入学手続きについて

福岡大学の入学手続には、入学時納入金(入学申込金+第一期分学費等納入金)の納入と、「入学手続書類」の提出が必要です。期日までに完了していない場合、入学を辞退したとみなされ、合格を取り消しになるので注意しましょう。

福岡大学の入学手続きの流れを説明します。

入学手続の流れ

2月までに合格発表がある入試制度の場合
(系統別日程、前期日程、共通テスト併用型など)

  1. 入学申込金締切日:入学申込金納入
  2. 入学手続締切日:第一期分学費等納入金の納付+入学手続書類の送付
  3. 入学手続き完了


3月に合格発表がある入試制度の場合
(後期日程など)

  1. 入学手続締切日:入学申込金の納入+第一期分学費等納入金の納付+入学手続書類の送付
  2. 入学手続き完了

一度提出した入学手続書類と納入金は返還されません。納入後にやむを得ない理由により入学を辞退する場合は、「入学辞退届」を提出する必要があります。「入学辞退届」を提出すれば、入学金以外は返金されるようです。

まとめ

今回は「福岡大学の学費」について、ご紹介しました。

福岡大学は私立のため、国公立と比べると学費は高額です。しかし、大学独自の奨学金制度や、高等教育の修学支援制度などを利用することが可能です。

本記事を参考に、福岡大学を受験するかどうか検討してみてください。

西南福大専門塾」では、西南学院大学と福岡大学の過去問を徹底分析し、合格のノウハウを個別で指導しています。無料相談も受け付けているので、ぜひご検討ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次